アップライトピアノやグランドピアノなどの生のピアノは
定期的に調律をする必要があります。
今回は、
「ピアノの調律はどのぐらいの期間でやればよいですか?」
というご質問にお答えします。
動画の方がよい方はこちらからどうぞ。
普通に習っていらっしゃるほとんどの方が
1年に1回という間隔で調律するのではないでしょうか。
特に不具合がなければそれでよいと思います。
ですが、ちょっと音程がくるってきたのがわかったり
調子が悪いなと思ったら、
1年を待たずにその時に調律された方がよいです。
生のピアノは木でできています。
湿気の多い部屋に置いてあったり、
エアコンをつけているときとエアコンを切っているときの
気温の差が激しい部屋に置いてあったりすると
もろに影響を受けてしまいます。
音の合っていないピアノで練習をし続けてしまうと、
お子様の音感に影響してしまいます。
特に小さいお子様の場合は音感を身につけやすい時期でもありますので
できるだけ正確な、良い状態の音を聴かせてあげたいものです。
調律師さんによると
本当は半年に1回調律してほしいそうです。
でも1年に1回調律する方が多いのはなぜかというと、
忘れないようにするためというのもある、とその調律師さんはおっしゃっていました。
「去年は○月に調律したな、今年も○月だからそろそろ調律だ」
と、覚えていられるので、調律を忘れにくいそうです。
逆に言うと、1年に1回というのは最低ラインだということです。
1年以上間が開いてしまうのを防ぐためには、
「うちは○月に調律する」と決めておくと、確かに忘れにくいですね。
以上、
「ピアノの調律はどのぐらいの期間でやればよいですか?」
というご質問にお答えしました。
ありがとうございました。
♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪
只今、生徒さん募集中です。
お問い合わせ・お申し込みは、お問い合わせフォームからお願いします。
お問い合わせフォームは、パソコンの方は左上にあります。
スマホの方はメニューからお問い合わせフォームをタップしてください。
折り返しこちらからご連絡させていただきます。
音楽で人生にわくわくを♪
よこやま音楽教室