絶対音感って何?

「絶対音感って何ですか?」というご質問にお答えします。

 

簡単に言うと、
「聞いた音が音名でわかる」のが絶対音感です。

 

音名というのは、その音の名前で、階名とは違います。

 

どういうことか、動画で説明していますのでご覧くださいね。

 

 

できるだけわかりやすく簡単に説明しますね。

 

ピアノの鍵盤の「ド」の音を聞いて「ド」とわかるのが絶対音感です。

 

そんなの当たり前じゃないかと思われるかもしれませんね(笑)

 

でも、先ほどの動画で聞いていただいた音は

「ドレミファソ」と聞こえた方もいらっしゃると思います。

 

本当は「レミファ#ソラ」の鍵盤を弾いたのに不思議ですよね。

 

レミファソラの鍵盤を弾いたときに

「レミファソラ」と、その音で聴こえた方は絶対音感があります。

 

では、「ドレミファソ」と聞こえた方は何なのかというと、

相対音感があります。

 

音階の始まりの音を「ド」と読む読み方を「移動ド」と言います。

 

先ほどのレから始まるニ長調の音階を移動ドで読むと

「ドレミファソラシド」となります。

 

その音そのものの音で読む(つまりドは移動しない)読み方を

「固定ド」と言います。

固定ドで先ほどのニ長調の音階を読むと、

「ドレミファソラシド」ではなく、「レミファソラシドレ」となります。

 

つまり、聞いた音が、その音そのもの、ピアノの鍵盤の音でわかること

(固定ドで音がわかること)が絶対音感があるということです。

 

 

 

以上、

「絶対音感って何ですか?」

というご質問にお答えしました。

 

 

 

ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪

 

 

只今、生徒さん募集中です。

お問い合わせ・お申し込みは、お問い合わせフォームからお願いします。

 

お問い合わせフォームは、パソコンの方は左上にあります。

スマホの方はメニューからお問い合わせフォームをタップしてください。

 

折り返しこちらからご連絡させていただきます。

 

 

音楽で人生にわくわくを♪

 

よこやま音楽教室

 

 

 

 

この記事を書いた人