ピアノで苦手なことに向き合えるようになる

1、苦手なことも得意にしてしまおう【 苦手なことに向き合えるようになる 】

 

なぜピアノで魅力的な人になれるのか、

一言で言うと、ピアノを1曲演奏できるようになるためには色々な力を使うからです。

 

今回はその中の一つ、

「苦手なことに向き合えるようになる」

についてお伝えします。

 

例えば、

 

苦手なところを何度も練習しなければ曲が仕上がらない、ですよね。

 

これ、ピアノを弾く人にとっては当たり前のことなのですが、実はすごいことだと思いませんか?

 

なぜって、例えば学校の勉強だったら、算数や数学、理科は得意だけど

国語や社会や英語はあまり得意じゃない、という人がいるとします。

 

テストってたいていの場合、5教科の総合得点で学年順位が出ますよね。

 

なので、苦手な教科に時間をさいてあまり得点が伸びないよりも

得意科目で点数をかせぐ方が効率がいい場合もあります。

 

でも、ピアノの場合、例えば最初の部分は得意だけど、終わりの部分は苦手だから

そこは練習しないで最初のところばっかり練習する、というわけにはいきません。

 

そんなことをしていたら1曲仕上がらないからです。

 

ですから、自分の苦手なところがあっても

目をそむけたい気持ちをぐっとこらえて

真正面からぶつかって、何度も何度も練習して弾けるようにしていきます。

 

そこで身につく人間力は

 

「苦手なことから逃げない」

 

「ねばり強さ」

 

そして、がんばると自分に返ってくるごほうびは……

 

今までできなかったことができるようになった時に味わえる

「やった!」「できた!」という小さな成功体験をたくさん味わえること。

その積み重ねで

「自己肯定感の高い人」になっていくことができます。

 

簡単に言うと、

 

「自分はやればできるんだ!」という自信がつく、ということですね。

 

ということで、

なぜピアノで魅力的な人になれるのか、の一つ目は

 

「苦手なことに向き合えるようになる」

でした。

 

 

音楽で人生にわくわくを♪

 

 

 

 

 

この記事を書いた人